太田杯柔道大会@東京都立川二中
高本道場キッズチームの6名が、立川二中で行われた太田杯柔道大会に出場しました 皆、頑張っていました! 結果は以下の通りです。 高本千代:三位 高本桂輔:三位 佐藤遥樹:一回戦敗退 高本哲至:一回戦敗退 有田理乃:一回戦敗退 有田理人:一回戦…
高本道場キッズチームの6名が、立川二中で行われた太田杯柔道大会に出場しました 皆、頑張っていました! 結果は以下の通りです。 高本千代:三位 高本桂輔:三位 佐藤遥樹:一回戦敗退 高本哲至:一回戦敗退 有田理乃:一回戦敗退 有田理人:一回戦…
NO NEED NEW ONE MATCH FIGHT に出場 伊藤コーチと渋谷プロがの2名が出場し、二人とも2戦2引き分けでした。 一本以外は勝ちにならないルールなので、勝つのは難しい大会ですが、渋谷プロは試合内容が評価されて、敢闘賞を…
JBJJF PANCRASE KIDS JIU-JITSU OPEN TOURNAMENT 01に出場 2/4(日)に新木場スタジオコーストで行われた「PANCRASE KIDS JIU-JITSU OPEN TOURNAMENT 01」に…
JBJJF第12回全日本マスター柔術選手権の結果 高本:黒帯マスター3ライト級:優勝 黒帯マスター3無差別級:優勝 ダブルゴールドを達成しました! 佐藤:紫帯マスター2ライトフェザー級:一回戦敗退 細山:青帯マスター2フェザー級:一回戦敗退…
アマチュアムエタイ大会に岡田コーチと吉川さんが出場しました 東京都台東区旧竜泉中学校で行われたアマチュアムエタイの試合に高本道場より2名が出場しました。 岡田コーチ:KO勝ち 吉川さん:判定負け 岡田コーチは、主催側のミスで体重が69キロ(…
小澤三郎杯少年柔道大会に高本道場のキッズ達が出場しました 団体戦は、みんな年齢上のカテゴリーにエントリーしたにもかかわらず、小平柔道会チームに勝利し、一回戦突破! 二回戦で、優勝したチームに敗れるも、健闘しました! 個人戦は、高本千代(中一…
JJFJ-ヒクソン・グレイシー杯国際柔術大会2018に2名が出場 2月11日に開催されたヒクソン・グレイシー杯国際柔術大会2018に藤澤選手(高本道場)、山田選手(太田道場/高本道場)が出場しました。 藤澤選手は、アダルト青帯ヘビー級で準優…
JBJJF 第6回オープントーナメント2018に出場しました 東京都墨田区総合体育館でJBJJF第6回 全日本ブラジリアン柔術オープントーナメント2018が行われました。 階級(ライト級)は、一回戦で高橋選手にアドバンテージ0-3から、外掛…
柔道クラス野崎コーチが、柔術の試合に出場しました 東京都台東区の台東リバーサイドスポーツセンターで行われた 「ねわざワールドフェスティバル 白帯カーニバル」に、野崎コーチが出場。 中級ミディアムヘビー級で、オール一本勝ちで優勝しました。 流…
高本道場のキッズ達が試合に出場しました! 大田区大森のゴールドジムサウス東京ANNEXで「心技館ジュニアオープンファイトvol.2」が行われました。 高本道場としては、初のキッズMMAに挑戦した子が二名、そして私はレフリーとして参加しました…