多摩地区中学校体重別柔道選手権、結果
多摩地区中学校体重別柔道選手権の結果です。 安藤:60kg級優勝 三田:55kg級三位 高本:50kg級三位 安藤選手は中学生最後の都大会に弾みをつける見事な優勝でした。 三田選手、哲至選手は二年生なので、来年を見据えた上での健闘でした。 …
多摩地区中学校体重別柔道選手権の結果です。 安藤:60kg級優勝 三田:55kg級三位 高本:50kg級三位 安藤選手は中学生最後の都大会に弾みをつける見事な優勝でした。 三田選手、哲至選手は二年生なので、来年を見据えた上での健闘でした。 …
東京都柔道高段者大会(六段の部)の結果です。 高本裕和 :一本勝ち(腕十字固め) 巴投げで技有を取り、そのまま腕十字固めで一本勝ち致しました。 応援、ありがとうございました!
柔道インターハイ支部予選の結果です。 高本桂輔 :66kg級三位 対戦相手が全て三年生という中で、粘り強く戦いオール一本勝ちで勝ち上がりました。これでインターハイ都予選の出場権を獲得したので、来週5/21(土)の都大会も頑張って欲しいです。…
Fighting NEXUS vol.27の結果です。 浜本キャット雄太 :判定勝ち(3-0) MMA 5分2R vs 藤原俊樹(MMA空手道場 鷹) キッククラスコーチのキャットさんが、見事に判定3-0で勝利をあげました。組技で圧倒し、M…
ジュニア修斗チャンピオンズカップ の結果です。 高本哲至:準優勝 準決勝で荒木絆斗 選手(STF)に腕十字で一本勝ち。 決勝で河野大樹 選手(エクストリーム海老名)と対戦し、テイクダウンを取ったキワで三角絞めをキャッチされ、三角十字で一本負…
JBJJF全日本キッズ柔術選手権 の結果です。 高本哲至:準優勝 決勝で、クリスティアーノ・マツオ選手と二週間前の再戦でした。ガードポジションから腕十字を極められ、リベンジを許してしまいました。この敗戦から基本技への対処を徹底して、次戦に活…
全国柔道高段者大会(六段の部) の結果です。 高本裕和:一本勝ち(腕十字固め) 巴投げで有効ポイントを取り、そのまま腕十字固めで一本勝ち致しました。 対戦相手、DUMAU、高本道場、練習仲間、大会関係者の皆様、全てに感謝です。 応援、ありが…
ジュニア格闘技大会「心技舘ジュニアオープンファイト」の 結果です。 高本哲至:二戦二勝 安定した強さで二勝を挙げました。成長期が遅く、なかなか勝てない時期を経験しましたが、先日の柔術大会に続けての勝利で、復活の兆しが見えました。 伊藤百志朗…
格闘技イベント「クロスオーバー17」 の結果です。 山本惇:判定勝ち(3-0) プロMMAバンタム級5分2R vs 萩原悠人(リバーサルジム久喜WINGS) 山本惇のプロMMAデビュー戦でした。 打撃の強い相手に怯むことなくテイクダウンを決…